忍者ブログ
札幌で庭づくりをはじめて4年。                                                              ナチュラルガーデン&クレマチスが好き                                                        グレーと白のブチのウサギも飼育中

* admin *  * write *  * res *
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
<<10 * 11/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  *  12>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



雪解けが3連休の後、ものすごい勢いで進みました。

連休中が雪だったのに、その後は打って変わっての温かい春の日差しが降り注いでいます。

家の中にいると一瞬、雨の音かと勘違いしてしまうほど、屋根の雪がとけて落ちる音がします。

日が沈んでからもその音が続くので、季節が進んでいるのを実感します。





東側の花壇にある、プリムラ・ジュリアン の蕾


ちょっとふきのとうに似ているかも  笑

ふきんと味噌食べたいな~  emoji

あの苦味がたまらないです。












PR


連休中は雑用で忙しかったです。

今、一息ついたところですが、また今週末にかけてバタバタしそうです。

我が家の娘と息子は3歳違い、卒業と入学が重なります。

出費も重なります 笑

今回はそれにW引っ越しにもなるのでさらにいろいろ煩雑に。

でも、それはもう今回で最後です。
これからはどんどん手を離れて自立していくのだな~と感慨深いもがあります。


ついつい自分の人生と比較しちゃったりするのですが、

子どもにお金や財産を残すよりも、

自分のやりたいことや好きなことをして生きる術・スキル、

それがたとえ、大したことでなくても、金銭に直結しなくても、

これなら得意だからまかせて!って言えるようなもの、

そしてそれを楽しんでやれる意欲と自信 

お金ではなく、そんなものを持たせてあげたいと思います。


また、自分の話になってしまうのですが、私は親に否定され(見下される、ダメ出しばかりをされる)てばかり育ったので、根本的な自信と意欲が、大人になった時点でまるっきり備わってはいなかったのですよね。

いわゆるAC アダルトチルドレン(機能不全の家族に育った子ども)ってことなんですけれど。

で、親は子どもにいろいろな経験させるよりも、お金や財産を貯めるほうに力入れちゃったみたいで・・笑 
小金持ち程度には親はお金は持っていた。

子ども(私)の方は、かなり偏った育てられ方しちゃったので、何度か人生の危機に陥いります。
そんな時、親に経済的に頼るしかない・・、

それがまたさらに私を苦しめるのですよね。

親はいい年になった私をさらに叱咤し、お金をだし、口も出す。
これじゃ、いつまでたっても自立できないわけです。


過去は変えられないことですが、子ども(私)が自分の意志ででやりたいと思う、いろいろな事をさせるために投資してくれてたらなあ~って思います。

いい年して親のせいにするな!っていう人もいると思いますが、やりたいことさせてもらえずにがんじがらめに拘束されて育てられたって、強制収容所に20年以上いたようなもんだよな~って思ったりします。

ヘビの生殺し・・とか 笑

このぐらいにしておきましょ、

そんなわけで、私は自分の子どもたちに、自分がやられたこととは違うことをします。

愛情と信頼、

もし、世界中の全員があなたの事を悪く言っても、母は信じるから  


ていうやつです。  emoji

















またアマゾンさんから画像借りました~

アマゾン

北海道・帯広にある紫竹ガーデン

紫竹昭葉(しちくあきよ)さんが、63歳の時に作ったガーデンです。

56歳の時にラブラブだった(ご本人が本の中で書かれてます)ご主人を病気で亡くされて7年間は抜け殻のようになき暮らしていたそうです。

そんなある日娘さんの一言「お父さんはお母さんを太陽のような人だと言っていたじゃない」の一言がきっかけで、もう一度自分らしい生き方を探してみようと思ったそうです。

帯広に咲く野の花を守ろう、町に花の咲き誇る大きな庭を作ろう と心に決めた時に、再び生きる意欲がわいてきた・・と

それからは家族の猛反対にあいながらも、農地を取得し(困難あり)、一つ一つ障壁を乗り越えて、現在年間10万人が訪れるガーデンとなりました。

そして毎日、名物おばあちゃんとして、ガーデンを訪れるお客様をお迎えしているそうです。

本の中にあるエピソードを読むと、優しさ、真の強さ、豪快さ、天然(おっちょこちょい)の部分があり、とても素敵なおばあちゃまだと思いました。


なんだか、本を読んでいるだけで元気になっちゃうような方ですね。


ここでちょっと、自分のことを。
私の母は厳しい人でした。
勉強やクリスチャンとしての価値観、以外は認めない人でした。

自分がやりたい!行きたい!(楽しそう!)と思ったことは、
そのほとんどを許してもらえませんでした。


けれど、たった一つだけ自由にさせてくれたことがありました。

「本を読むこと」です。

だから、私は本を通していろいろな価値観や生き様を知りました。

自分の親のような価値観ではない人もたくさんいることを知りました。


私はいつの頃からか、本を母にし、父にし、祖父母、教師 としてきたような気がします。



いつか、紫竹ガーデンに行ってみたいです。




















アマゾンさんより画像 画像をお借りしました。

アマゾンさんへ


本の色が私好みなのと良心的な値段だと思ったので買ってみました。

東大卒のいわゆる勝ち組だった男性が30代で小説家になると言って仕事を辞めて以来、不労所得100万円のいかに生活するか事細かに書かれています。笑

さすが東大!

人間やれば100万円くらいで何とかなるという実例ですね。

私は小学生の子ども2人と私で年間200万円で生活していました。

東京と札幌、家族構成、状況、全然違いますから、一概に比較はできないですけれど、結構やれば何とかなるものです。

しかし、その頃はまだ今ほど不況ムードではなかったので、周囲と自分の状況が違うのは、子どもにも、私にも、ちと辛かったかな・・

よそはよそ、うちはうち が合言葉 

しかし、この方も裏ワザ使っていますが(笑)、私も私なりの裏ワザを駆使して、1年に一度は子どもと遠出の旅行に行っていました。

沖縄(離島含む)広島(厳島)など、
お金があるなしと、心や生活の豊かさの度合いは一致しないと思います。

今、親の遺産が入って余裕ができましたけれど、あの頃の生活の方がずっと輝いていました。

(これから、また何とかしてします!)


それにしても、著者の年齢を後で知ったのですが、1960年生まれで同学年か一つ下でした。

そうそう、なんだか最初から同類の臭いを感じたのです。
私は東大のそばの某三流大学ですが・・笑

東京のどこかですれ違っていたかもしれません。

この方は小説家になるという夢はかなわなかったかもしれませんが、本を出すことはできました。

夢はかなうのですね。

ちょっと自分の思った方向とは違っても 笑















リノベーション完成予定4月末 

今、大工さんの人数も増えてガンガン進んでいます。

床下って普段見るところではないですが、こんなに断熱材が入っているのですね。







床面レベルが、端の方に向かって少し下がっていたそうで、修正していただきました。

やっていただいている大工さん、やはり愛想がいいタイプの人たちではないですが、

モクモクと誠実に仕事をしている印象を受けます。

私は、昔から体を動かして働いている人が好きなんです。

無愛想にされても、怒られても、子ども心にも尊敬に値すると思っていました。







窓枠も、1Fの大開口部分はまだですが、それ以外は入りました。

柱、梁の増強も済んだ模様です。


楽しみです~

完成が春 ってなんか2倍うれしいわ~ emoji

























カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
kisaraki
性別:
女性
職業:
主婦・母親・自由業・他
趣味:
読書・ガーデニング・カメラ他
自己紹介:
生まれと育ちは関東地方
引っ越し(家の売買も含め)7回を経て札幌郊外に
現在は築32年の家をリノベーションしたもの。
100坪以上の庭も改造中








バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 紫露草日記 All Rights Reserved