札幌で庭づくりをはじめて4年。
ナチュラルガーデン&クレマチスが好き
グレーと白のブチのウサギも飼育中
昨日は娘と日帰りで東京に
早朝の札幌は白一色でしたが2,3センチの雪で助かりました。
東京は快晴。
羽田から富士山がちょこっと見えました。
娘は来年から東京に進学します。
推薦で早く決まったので、住む所も早く決めました。
東京での一人暮らしって、かなり割高ですね~
寮のようなところにしたけれど、それでも割高感はすごくある。
札幌も家賃は決して安くないですが。
仕方ない、それも勉強のうちか・・・笑
しかし、まだ学生のうちはいいですよね、
学割、学食、などあるから。
社会人になるとさらに厳しくなる。
家庭をもつとなるともっと大変なことに
人口が若い人が多いうちは、それでもなんとかなっていくと思うけれど
超高齢化社会にまさになろうとしている今の日本で、何とかした方がいいよね。
もう手遅れかもしれないけれど・・・笑
うちの老人も含め、そのあたりの事をちゃんと理解している人は
かなり少ないでしょう。
なんせ、高度経済成長時代を我先にとばかりに生き抜いてきた人が多いから。
そういう私も他人から見れば、そういう人間の一人にしか見えないだろうけれど。
札幌も大きな地方都市といえども、街の中心部、若い人向きのマンションが多い、学校の評判が良い地域等以外、老人が目立ちます。
ちょっと高級なデパートの食材売り場も年齢層がかなり高い・・
札幌郊外の一戸建ての空き家も相当数あるようです。
2008年の住宅統計調査によると、札幌市では13万5560戸が居住者のいない空き家とされている。つまり、過剰と不足が同時に起きているのが札幌の住宅市場なのだ。立地条件も含めた評価が高くなければ、空き家化せざるをえない状況だ。
http://jupita.sumai.hokkaido-np.co.jp/column_03_market102.html
なんだか、いろいろ不条理ですよね~
この統計がこの後どのように推移しているかわかりませんが、
庭付きの中古住宅を何件か見て回った感触では、
年をとって雪かき、雪下ろしなどができなくなって、
市中心部のマンションに移るという傾向はさらに強くなっていますね。
また、夫婦のどちらかが病気になって入院し、
その見舞いに行くのに遠いからと
郊外から市中心部に移るというのもありました。
そんなこんなで、
空いてしまった郊外の中古住宅を買うという人は少ないのでしょうね。
確かに古い家は若い人が好みそうな間取りやデザインではありませんし、
職場から遠くもなってしまいます。
東京の帰りに娘が言ったこと。
「自炊して料理の腕が上がるってないよね」
狭くて暗いキッチンにハロゲンヒーターのコンロが一つ、
本格的な料理はまずできないと思ったのでしょうね。
お菓子作りなんてまずできないし。
帰りにアウトドアの店をちょっと寄った時に、ガスバーナーの簡易コンロを見つけて、
「これいいね」
部屋のわりにバルコニーが広いので、そこでするかなんて
東京のど真ん中でアウトドア ハハハ
まさに、サバイバル生活? です。
PR
カレンダー
カウンター
プロフィール
HN:
kisaraki
性別:
女性
職業:
主婦・母親・自由業・他
趣味:
読書・ガーデニング・カメラ他
自己紹介:
生まれと育ちは関東地方
引っ越し(家の売買も含め)7回を経て札幌郊外に
現在は築32年の家をリノベーションしたもの。
100坪以上の庭も改造中
引っ越し(家の売買も含め)7回を経て札幌郊外に
現在は築32年の家をリノベーションしたもの。
100坪以上の庭も改造中
ブログ内検索
アクセス解析