忍者ブログ
札幌で庭づくりをはじめて4年。                                                              ナチュラルガーデン&クレマチスが好き                                                        グレーと白のブチのウサギも飼育中

* admin *  * write *  * res *
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
<<10 * 11/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  *  12>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 道内は12日、冬型の気圧配置が強まった影響で、日本海側を中心に大雪に見舞われた。

 札幌管区気象台によると、札幌市では同日午後10時までの24時間降雪量が22センチとなる一方、積雪は平年の4倍の60センチ(午後10時35分現在)が確認された。札幌で12月中旬までに積雪が60センチに達するのは2001年以来11年ぶり。

 同気象台では13日以降も1週間にわたって日本海側を中心に雪の降りやすい状態が続くとしており、さらに積雪は進むとみられ、注意を呼び掛けている。

(2012年12月13日 読売新聞)



12月中旬に降雪 60センチに達するのは11年ぶり。

私が北海道に来たのは、2002年、札幌は2004年ですから、こんなに12月に降るのは初めてということになります。

昨日は駅方面に出かけましたが、路肩に大きな雪山ができていて、さらに路面はガタガタ、渋滞でいつもは20分~25分のところを倍以上かかりました。
行きは途中で下車地下歩行空間を歩きました、運動もかねて


週末、明日の土曜日の夕方ぐらいからまた大雪になるかも・・と予報が・・

簡単に出かけられなくなることも考えて、トイレットペーパーやらティッシュ等かさばる物を買いだめしておいてよかったかな  笑

北海道の人はそういうものやジャガイモなどの野菜や米を結構買い置きしている人が多いような気がします。(置く場所がある家の人は特に)


冬になると毎年思いますが、こういう状況になるとやれ歩道が雪かきされてない、凍って危険、道路の雪山が大きすぎるとか、首都圏感覚だと文句たらたらになると思うのですが、

さすがに雪国の人は、自然相手のことなので諦観しているというか、黙々とがんばる人のほうが多いような気がします。

大変だ~とは言いいながらも、なんとかかんとか、やっていく。
そういう感覚が身についているというか・・


昨日のバスの運転手さんにはちょっと感動しました。

無愛想な運転手さんだと車内アナウンスなんてほんとに最低限しかしないのですが、発車時刻からなにから親切にアナウンスする。

一番感動したのは、すすきののバス停 の時。

ここのバス停はタクシー乗り場が手前にあり、タクシーが並んでいることもあり、よせにくいせいか、きっちりバス停前に止まらないのがいつものことです。
おまけにここは雪が踏み固められて溶けてを繰り返すのでつるつる路面になっている、そこを乗車する人は2メートルぐらいは歩いて乗らなければならなのです。
ここから乗る人は結構お年寄りが多いし、若い人でも油断しては歩けないような場所です。

けれど、昨日のバスの運転手さん、タクシーぎりぎりにすり抜けてバス停にきっちりつけました。
心の中で 拍手! 

路面でガタガタ、プラス  路肩の大きな雪山 大変でしょうに・・


こういう人もいるのですね~






PR

昨日は久しぶりの晴れ間、ちょっと長めの散歩にいってきました。

よくいく散歩道、



川の水が多くて轟々と音を立てて流れている。
もう少し行くと、



普段の水が流れている川筋がかなり広がって、川筋も増えている。




橋の上から、
川いっぱいに水が広がって流れている。
右の木の下まで水がきている、普段はない。

左の上にあるドームの屋根はセキスイアリーナ
フィギアスケートの大会やるところです。




これは帰りに撮った少し下流の橋の上から。
やはり轟々と流れています。


先日、どしゃ降りの時も川の水多いな~とみていたのですが、実際、川のそばを歩いてみるとかなり多いな~と実感。

調べてみたら、気象庁のHPによると、降水量はここ10日間では例年の3倍近く。ここ20日間では2,4倍くらい、前一月間では2倍(1,9倍)。

この川の上流の小金湯でもおなじくらい。
千歳空港周辺の恵庭・島松も同じ。
そして支笏湖ふきんになるとここ10~20日間は平年の4倍。

なんだか、気候変わっちゃったかも・・・


さて、散歩に行く時は真っ青な空





そして、真駒内公園





薄い雲がかかってきました。(ケムっぽい)

こんな雲も





うむむ・・・これはなんだろうか・・・ケムかな~

そして約2時間の散歩を終える頃には



南からもくもくと黒っぽい雲がわいています
ちなみに南は支笏湖方面。









庭のミニバラ、暖かいせいか、また花と蕾をつけていました。





チェリーセージもサルビアもまだ咲いています。





来年はバラに挑戦しようと思って読み始めたブログに、こんなことが・・・・

先日、5日から一週間ほど高温になる、植物関係者は要注意、と高温注意報が出ていました。
この時期の高温注意報なんか聞いたことないですよね。
どう注意すればいいんでしょうね。
無理だよなー、天に任すしかない


そうなのです。暖かいです。

雨が多くて、家の中もなんとなく生ぬるい暖かさ、

タイヤを冬タイヤにいつ交換しようとか、悩みだすのに今年はそんな気にならない。

庭のパンジーは結構元気、
秋花壇作ってよかった~これはちょっと得した気分。


海水はやはり1度~2度高いですね。

http://www.data.kishou.go.jp/db/hakodate/daily/sst_h.html

雲も下側が黒くて厚い雲で、時折強い雨を降らせます。
なんだかスコールっぽい。

普通じゃないですね~


















札幌は晩秋~初冬にかわろうか・・というところ。






藻岩山は全山紅葉といった感じですが、きれいな色にはとれません。

なんせ、こんな雲ありますから




今度の日曜日辺りは秋晴れという予想でしたがどうなるか・・

この頃どんよりした日とすっきりした秋晴れの日のコントラストが激しい気がします。

雲が低い日は暗くて頭重くて、圧迫感あり。

晴れた日は真っ白な雲が飛ぶように流れていきます。
風が強い時に晴れる気がします。


先日、黒雲が立ち込めて時々強い雨が降る日に窓から外を見ながら、娘が「世界の終りの時ってこんなイメージ」とか言っていました。

「そう・・・?」母

「うん、なんか色がない感じ」

「なるほどね」母


こういう会話を淡々とする母娘というのは、あまりいないと思いますが 笑

たとえ、その時が突然来ても、恐怖、不安、希望、歓喜とか、そういう感情はおこらないだろうな~と今思います。

たぶん、淡々と、「次いこう」とか、「今度の目標や学びはこれ」とか考えているような気がします。

毎度のトンデモなお話でした(⌒-⌒)ニコニコ..



*日本シリーズ見ているのですが、一昨日、昨日と4時間を超えるし、目を離せない場面が続くので、ちょっとおつかれ~
プロ野球の試合こんなにじっくり観戦するのは初めてかも・・
やっぱり、日ハムを応援してしまいますが、サヨナラ勝利というのは気持ち良いですね。

ジャイアンツファンがいらっしゃったらごめんなさい。m( ̄ー ̄)m ゴメン.






昨日はいいお天気、国立滝野すずらん公園に行ってきました。








コキア 別名ホウキグサ 

2枚目のは目があったりしてなかなかユーモラス

それから「トンブリ」はコキアのみを利用して作られたものだったのですね、
この年になって初めて知りました~





これはお昼を食べている間、一瞬、日が当たった時に展望台の中からから撮ったもの。


この公園、とても広いせいか、公園内でも天候が違うのです。






これは展望台からさらに南方面にいったところで撮ったもの。

かなりドヨ~ンとした雲(ケムっぽい・?)








この2枚は展望台付近の尾根で時間を変えて撮ったもの。

どうも、展望台の尾根付近で天候が変わっている感じですかね。





これも一瞬、日がさした時に





これは帰りの駐車場で。
面白い雲だな~と、ここはよく晴れていました。


いやいや写真もなかなか、奥深く、そう簡単に自分の思うような写真が撮れないです。

昨日は、同じくカメラをもったおじさんとしばし話してみたり、あ~自分もかなりおじさん波動だしてるんだな~と、思ったりしました  笑笑




カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
kisaraki
性別:
女性
職業:
主婦・母親・自由業・他
趣味:
読書・ガーデニング・カメラ他
自己紹介:
生まれと育ちは関東地方
引っ越し(家の売買も含め)7回を経て札幌郊外に
現在は築32年の家をリノベーションしたもの。
100坪以上の庭も改造中








バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 紫露草日記 All Rights Reserved