忍者ブログ
札幌で庭づくりをはじめて4年。                                                              ナチュラルガーデン&クレマチスが好き                                                        グレーと白のブチのウサギも飼育中

* admin *  * write *  * res *
[272]  [271]  [270]  [269]  [268]  [267]  [266]  [265]  [264]  [263]  [262
<<04 * 05/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  06>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



前記事ではざっと古代における石鹸の起源から工業化されていくまでをみました。

その石鹸(サボン)が日本にやってくるのは安土桃山時代、

かの有名な種子島にてぷが伝来する頃と同じだそうです。

石田光成さんの豪商のなんとかさんにお礼の手紙の中に
サボンの名があるのが、文献に登場した最初のようです。

http://yajifun.tumblr.com/post/528055811/soap-bubble-harunobu-1700


この頃の石鹸は高価で大名などの一部の人しか手にすることはなく、
洗浄剤よりも、下剤などの薬剤として使われたそうです。

エッ下剤ですか・・・emoji

と思いますが、ここで突っ込むのはやめておきましょう。

この頃「一般の庶民が手にすることはなかった」

確かにそうでしょう。

15世紀、16世紀には本家本元のヨーロッパでオイルと海藻灰や木灰で
作られていましたから、大量生産はできないし、
さらに船によって遠路はるばる運ばれてくるのですから、
高価なぜいたく品だったことでしょう。
ヨーロッパでも石鹸が大量生産されるようにのは18世紀になってからです。


当初、ごく限られた人々のものだった石鹸、
誰もが石鹸を使うようになるのは日本では明治時代後半。

逆に言えば、石鹸を使うようになって1世紀、
100年ぐらいしか経っていないってことですね。

国産の石鹸が初めて売り出されたのは1873年(明治6年)。
堤磯右衛門が1本10銭で棒状の洗濯石鹸を販売しました。
その品質は舶来の石鹸に比べて今ひとつだったそうです。

その後1890年(明治23年)には、国内初のブランド石鹸「花王石鹸」が発売。
現在の花王石鹸創立者・長瀬富郎が製造販売したもので、桐箱に3個入って35銭。
当時は米1升が6~9銭、非常に高価な商品でした。

http://www.live-science.com/honkan/soap/soaphistory03.html


明治後半になると価格も下がってきて、
そこでようやく庶民も洗顔や入浴、洗濯などに石鹸を使うようになりました。

それから1世紀ほどが過ぎ、
今や時代は清潔ブーム、ドラッグストアなどに行けばシャンプー、
石鹸、ハンドソープ、ありとあらゆる華やかな包装に包まれた商品が
所せましと並んでいます。

つい100年ほど前にはこういうものはすべてなかったはずです。

ここでちょいと疑問に感じるのは、こういう品々、石鹸ようなものがない時代、
つまり誰もが石鹸を使う世になった明治時代後半まで、
日本人は体を清潔に保つ有効な手段をもっていなかったのか?ということです。





石鹸がない時代のヨーロッパでは、オリーブオイルと砂を使って体の汚れを落とした後、ハーブを使った軟膏を塗って保湿することが行われていたようです。

http://plaza.rakuten.co.jp/ayumills/2028/



所変われば品変わる、

次回は石鹸のない時代、日本では体を清潔にするのに何が使われていたのか。










PR
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
kisaraki
性別:
女性
職業:
主婦・母親・自由業・他
趣味:
読書・ガーデニング・カメラ他
自己紹介:
生まれと育ちは関東地方
引っ越し(家の売買も含め)7回を経て札幌郊外に
現在は築32年の家をリノベーションしたもの。
100坪以上の庭も改造中








バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 紫露草日記 All Rights Reserved