忍者ブログ
札幌で庭づくりをはじめて4年。                                                              ナチュラルガーデン&クレマチスが好き                                                        グレーと白のブチのウサギも飼育中

* admin *  * write *  * res *
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
<<04 * 05/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  06>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




 引っ越してから4か月近く、ダイニングテーブルもなし、ダイニングの椅子もなし、

で過ごしてきましたが、ここにきてようやく椅子をゲットしました。










左側のグリーンの椅子はあぐらがかける仕様、

右のオレンジ色の椅子は背もたれの部分のクッションが取り外せます。

後ろから見るとこんな感じ

 


曲線的で柔らかい印象の家具が大好きな私、

昨日、この二つを澪工房さんでGETしてきました。

グリーンの方は澪工房さんのオリジナル、

オレンジ色の方は旭川の匠工芸さんのものだそうです。

セールで、二つ購入でもう一つ椅子が買えそうなくらいの価格をお得に手に入れることができました。


もう一つのお得な買い物は植物たち




シーズン初め(春・初夏)には考えられないような価格でゲットできました。



北海道は冬を前に在庫を整理のセールをするのでしょうね。

セールの秋を満喫しています。笑





PR


 昨夜の日付が変わる頃から強くなり始めた雨足

深夜1時ごろから鳴り響く雷鳴、家の中まで差し込む稲光

それが明け方5~6時ごろまで断続的に続きました。

4~5時間続く雷なんて、50年+α生きてきて、初めてでした。

とどろく雷鳴と3時ごろから何度もiphoneに緊急速報の避難勧告が入り、うとうとすると起こされるの連続でした。

自宅は崖や山の斜面や沢のある造成地ではなく、ハザードマップによる危険個所にも指定されていない場所にあるので避難は考えませんでした。

それに夜中に行っても避難所はまだ用意もされていないだろうから、年寄連れて夜中にウロウロするよりも家にいたほうが安全だろうとも思いました。

そうしたら案の定、避難したのに避難所が開いていなかったいうTVのニュースありました。

ケースバイケースですから、危険個所の近くに住んでいる方は何をおいても避難するのがいいのかもしれませんね。

その後順次、避難所の用意もされたようですから。

これからまだ雨が降るという予報もあるので、まだ予断は許さない状況かもしれません。


さて庭の方の被害は、「植えたばかりの小さな宿根草が一株流された」 です。笑






















 本日は毛色の違う話題です。

札幌にあった古民家を利用したカフェが取り壊されました。

このカフェ、名前の櫻月(サクラムーン)から連想されるように
前庭に大きな桜の木があってとても雰囲気のある素敵な場所だったのです。


下の記事の一番上のところを、クリックするとパノラマで見えます。


櫻月(サクラムーン)

http://www.panorama-journey.com/panoramas/2013/09/sakura_moon.html



上の記事から引用します。


この建物は、北大初の女性教授で数学者、桂田芳枝氏が1954(昭和29)年に自宅として建てた家であること。


まだまだ女性の権利が認められていない時代、芳枝さんは持ち前の粘り強い性格で研究に邁進し、ローマやスイス等の留学を経て北大教授となり、微分幾何学の分野で国際的な研究成果を上げたこと。

家には、芳枝さんと姉の静枝さんが暮らしていたが、独身であった二人が亡くなった後、空き家となっていたこと。

その後、1988(昭和63)年にイラストレーターの鯨森惣七氏がレストランとして開業、後に、二代目にオーナーに引き継がれたこと



取り壊された今になって、この建物にはそんな歴史があったと知りました。

何かわからないけれどこのカフェにすごく魅力を感じた理由は、そんなところにあったのかもしれません。

この跡地には11階建てのマンションが建つそうです。

http://hre-net.com/keizai/keizaisougou/11693/








途中まで書いて、3,4日UPできずにいました。



北海道に梅雨はないといいますが、このところ曇り時々雨、少し晴れ間 

という天気です。


 久しぶりにただのドライブで千歳方面にあるKsガーデンに行ってきました。

このところ、家がらみ&引っ越しがらみの用事ばかりだったので、うれしかったです。

あいにくの時折雨交じりの曇り空でしたが、

かんかんの晴天よりも見て歩くにはこちらの方がいいですね。








なんか、1時間ちょっとでヨーロッパににきちゃった気分 笑






木立の前の花色をブルーでそろえた花壇がオシャレです。





パンジーも、花色の選択次第でこんなにシック。






お馬さんは打って変わって元気色、仔馬なんでしょうね~





白樺の間に咲くイエローのヘメロカリス

群生させると強烈ですが、これはなかなかお洒落。

白樺さんのさりげないネックレスみたいな感じかな






ハルニレの木 と下草 (ツルニチニチソウかな)

木道との相性いいですね。


ハルニレは北海道に多く自生する木で、アイヌ神話にも登場します。


ハルニレの樹の神、チキサニカムイは大変美しく、多くの神々が見とれていました。
雷神・カンナカムイもその一人で、天上から熱心にチキサニカムイを見つめていました。
ところが、悪戯好きの神が、カンナカムイを地上に突き落としてしまいました。
こうして地上に落ちたカンナカムイはチキサニカムイと結婚しました。
チキサニカムイは、生まれた子供に自身の樹皮から作った着物を着せました



http://cikisani.com/elm2.html


ごくごく簡単になってしまいました  笑

年間パスポートを購入したのでまた行きたいと思います。

自分で庭を作るようになってから、庭の季節ごと、時間ごとの表情が全く違うとよくわかるようになりました。


この後、イコロにも行ったのですが、それはまた今度に

















 

 引っ越してから1週間、やっと日常のペースをとり戻しつつあります。

朝と夕方に庭に出る時間もとれるようになりました。

前に住まわれていた方、お花や庭木がご主人、野菜作りは奥様、

という分担だったようです。

御主人が先に亡くなられて、庭木はボーボーになっていますが、

畑は、まだそれらしい痕跡があります。

あちこちに種が飛んで勝手に自生している感もありますが。

今が旬のアスパラ、だいぶ花が開いてしまっていますが、まだ新芽が出そうです。

三つ葉、これはウサギさんたちの好物なので、エサ代助かります。

そのほかクローバー野原になっているところもあります。


庭を作りたい一心でやってきましたが、

思いのほか、自給できるものがありそうです  





カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
kisaraki
性別:
女性
職業:
主婦・母親・自由業・他
趣味:
読書・ガーデニング・カメラ他
自己紹介:
生まれと育ちは関東地方
引っ越し(家の売買も含め)7回を経て札幌郊外に
現在は築32年の家をリノベーションしたもの。
100坪以上の庭も改造中








バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 紫露草日記 All Rights Reserved