忍者ブログ
札幌で庭づくりをはじめて4年。                                                              ナチュラルガーデン&クレマチスが好き                                                        グレーと白のブチのウサギも飼育中

* admin *  * write *  * res *
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
<<03 * 04/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  *  05>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨日は母の日、いつもお友達のためにケーキを作っている娘が、

私のために焼いてくれたチーズスフレ





おいしかったです  =*^-^*=にこっ♪

息子からも今朝メールがきてました。


私は母親(威圧的に権利を行使する)らしいことはしないので、

自分を母親です!と意識することないですね。

家事は普通にしますが、それは自分のためでもあり。

なので、妙な感じで嬉しかった 笑

子どもに対しては、なんかあった時に保護する人、

子どもの背中の後ろの方で、小さな声で 

「ガンバ、信じてるよ~、大丈夫だよ~、

もし、世間中の人が君をダメだとか非難しても、

絶対、そんなことはないって言うからね~」などなど

囁く人 って感じですかね  笑



逆に子どもにそう言ってもらっているときもありますけど 笑

特に娘には・・

持ちつ持たれつ  ですね  (;^_^A アセアセ・・

PR


今週のはじめは温かかったのに・・・  と恨めしくなるような曇り空

でも春は確実にきている。





まんまるに花が開く背の低い白いサクラソウ、
なかなかうまく撮れなかったのですが、とりあえず本日は及第点(*^-^)ニコ





サクラソウとクロッカス、このサクラソウはよくみるもの






うすいラベンダー色のサクラソウ、花芽が一つでやはりちょっとはかなげ。

大丈夫、貴方もとても素敵










昨日から一気に雪どけが進み、ガレージの屋根の雪が傾斜に沿ってはみ出しています。

どどどって落ちるかな~?

何とか穏便に済めばいいのだけれど・・笑




先日、あるサイトで見つけたカメラケース、男っぽい一眼レフに、メーカーとは違うレンズを装着しているので、普通のカメラケースに収まらず、その普通のカメラケースも、よく見る黒いの。

でもやっとこれならというのを見つけてうれしい!

これなら斜め掛けにしてさっと出かけられます。

早くあたたかくな~れ




光りが当たって色が薄く見えるけれど、濃紺



ここで買いました。

http://www.shokomiyamoto.com/product-list/26







誕生日プレゼントに娘にもらいました~

チョコになってしまったシロタン

まったくぬいぐるみが好きな大人です。

先日、急に死んだりしてぬいぐるみがたくさんあったら恥ずかしいよね~と娘に言ったら、

「大丈夫、ごまかしておいてあげる」って言ってくれました  笑

ぬいぐるみや、スヌーピーに出てくるライナスみたいに、タオルやハンカチが手放せないこともあったんですよね。
幼少期のスキンシップが足りなかったのかも・・です。

自分がアダルトチャイルドだと今頃、ふか~く悟っています笑

私の娘と息子もぬいぐるみは嫌いではないですが、固執感はないので、まあスキンシップは足りてたんじゃないか~とは思います。


この週末は、先週ほどではないようですが、また天候が荒れるようです。

土日は雪かき、この冬の習慣ですわ~ 笑









昨日から昨夜の吹雪はすごかったです。

ガレージの屋根下の吹き溜まり、高いところは30センチくらいはあるかと、
玄関のドアも粉砂糖たっぷりまぶしたケーキみたいになってました 笑





とうとう雪がフェンスと同じ高さになってしまいました。

風が強いせいか屋根にはあまり積もらなかったのがよかったと言えばよかったかも、

先週は屋根の落雪の片付けが重くて大変だったので。
それも人の上に落ちなくてよかった・・・

落雪注意とは濡れても平気なような張り紙作って、見場はともかく貼ってはあるのですが。
あの思い雪がまともにかぶったら、頚椎捻挫、転倒による打撲とかはしそう。

2階の屋根から槍のような長いつららもできていたし、人が通らないところにあるとはいえ、不安でした・・
 それも何とか無事に自然落下してくれましたが。

いやはや、毎日、生活や運転やただ道を歩くのにも気を使います。
そういえば、昨日札幌駅の北口、風が強いのと路面が凍っているので、転倒者続出だったようです。

大変ですけれど、呆けは遅くなるやもしれません  笑
冬の運動不足も雪かきで解消 です。

悪いことばかりじゃない  =*^-^*=にこっ♪

けど、春さ~ン、待ってるよ~




カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
kisaraki
性別:
女性
職業:
主婦・母親・自由業・他
趣味:
読書・ガーデニング・カメラ他
自己紹介:
生まれと育ちは関東地方
引っ越し(家の売買も含め)7回を経て札幌郊外に
現在は築32年の家をリノベーションしたもの。
100坪以上の庭も改造中








バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 紫露草日記 All Rights Reserved